松竹の2000本以上の映画作品から、オススメ映画をご案内

文字サイズ

男はつらいよ 寅次郎真実一路(第34作)

公開年月日
1984年12月28日
キャスト
渥美清
倍賞千恵子
大原麗子
米倉斉加年
前田吟
下條正巳
三﨑千恵子
スタッフ
原作:山田洋次
脚本:山田洋次/朝間義隆
監督:山田洋次
撮影:高羽哲夫
照明:青木好文
美術:出川三男
音楽:山本直純
区分
邦画
ジャンル
コメディ
人間ドラマ
本編尺
107分
カラー
カラー
製作国
日本
製作年
1984年
ロケ地
茨城県 竜ヶ崎市
鹿児島県 坊津市
鹿児島県 霧島市
鹿児島県 枕崎
鹿児島県 坊津市
公式サイト
https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/

Introduction(作品紹介/概要)

第22作『噂の寅次郎』に次いで、二度目の登場となる大原麗子。今回は、仕事一筋で心身ともに疲れ果ててしまう証券マンの美しい妻。その夫・富永にはシリーズでおなじみの米倉斉加年。やっとの思いでマイホームを建てたものの、仕事に嫌気が差して失踪してしまう中年男を好演している。寅さんは、ふじ子への思慕を抱きつつ、富永を必死に探す。美しいふじ子に、不埒な気持ちを持つまいとする寅さんは懸命に。富永の父に新国劇のベテラン、辰巳柳太郎、桜井センリのお人好しのタクシー運転手に、かつての銀幕の名花・風見章子、津島恵子など、キャスティングの妙も楽しい。

Story(あらすじ)

旅から帰った寅さんは上野の焼鳥屋で証券会社の課長と隣り合わせ意気投合。牛久沼の彼の家に一夜の世話になる。翌朝顔を合わせた奥さんの美しさに寅さんは言葉が出なかった。やがてその課長が突然蒸発してしまう。「ひょっとしてこのまま課長さんが帰らなければ、あの美人の奥さんは?」悪い想像をする寅さん。やがて妻・ふじ子は夫の故郷、鹿児島へ飛ぶ。付き添う寅さん。亭主探しの辛い旅だが心のどこかに浮き立つものがあった。結局見つけることは出来ずに柴又に戻った寅さんは奥さんへの恋心が一層深まって悩むのだった。

「男はつらいよ 寅次郎真実一路(第34作)」を見る

ご自宅で、ゆっくり何度でも。

いつでも、どこでも、お好きなサービスで。

作品関連商品

「男はつらいよ 寅次郎真実一路(第34作)」のちょっといいセリフ

労働者諸君!田舎のご両親は元気かな。たまには手紙をかけよ。

セリフを選んだ理由
飲み屋で文無しだった寅次郎を救ってくれたことが縁となり意気投合した証券マン富永健吉(米倉斉加年)が、ある日激務と競争に疲弊し突然失踪した。富永夫人・ふじ子(大原麗子)と捜索に出る寅次郎(渥美清)だが、美しく気立ての良いふじ子とのあらぬ将来を妄想してつい気をよくしてしまい、タコ社長営む印刷所の住みこみ工員たちにかけた言葉。あながち軽い発言ではなく、この作品に通底する過剰労働への警鐘に通底する社会への提言、すなわち、仕事ばかりにかまけるのではなく、しっかり休んで、わが身や家族を顧みようというメッセージとも言える。
TOPへ戻る