松竹の2000本以上の映画作品から、オススメ映画をご案内

文字サイズ

2022年11月

11/1

犬の日

『犬と私の10の約束』

「ワン(1)、ワン(1)、ワン(1)」にかけて、1987年にペットフード工業会により制定。犬をかわいがる日という思いが込められています。『犬と私の10の約束』で、人間にとって犬は一緒に過ごす家族なのだと感じて下さい。

11/4

いい推しの日

『私がモテてどうすんだ』

「いい(11)おし(04)」の語呂合わせから制定。一番好きで応援している「推し」について語り合う日です。推しのアニメキャラが死んだショックで激ヤセして美人になって4人のイケメンからモテてしまう女子高生を描いた『私がモテてどうすんだ』で抱腹絶倒してください。

11/10

忠犬ハチ公誕生日

『ハチ公物語』

渋谷駅の銅像でおなじみの忠犬ハチ公は1923年のこの日に秋田県で生まれました。毎日主人の送り迎えをしたハチが、主人が亡き後も駅で待ち続けたという逸話は時代や国境を越えて多くの人に愛されています。『ハチ公物語』で100年前のハチの物語に感動してください。

11/11

サッカーの日

『キーパー ある兵士の奇跡』

サッカーが11人対11人で行うことから制定されました。元ナチスのサッカー選手バート・トラウトマンの実話を元に描いた『キーパー ある兵士の奇跡』で逆境を乗り越えたキーパーの物語をお楽しみください。

11/14

人生100年時代の日

『くじけないで』

「いい(11)とし(14)」の語呂合わせから制定。人生100年を迎えるにあたり、健康を見つめ直す日です。『くじけないで』でまさに人生100年を先取りしていた柴田トヨさんの人生から元気をもらってください。

11/15

きものの日

『彼岸花』

七五三の日に着物で出かけてほしいという願いを込めて、1966年に制定。きものの美しさと日本文化を感じる日。美しく日常になじんだ着物がよく登場する小津作品の中から、初のカラー作品『彼岸花』をご覧になってみてはいかがでしょうか?

11/20

世界こどもの日

『風の中の子供』

1954年の国連総会で制定され、子供の世界的な相互理解、福祉を増進させることは目的。子供が活き活きと過ごす日常が描かれる清水宏監督の『風の中の子供』で元気な昭和の子供の姿にほっこりしてください。

11/22

いい夫婦の日

『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』

「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合わせから。普段パートナーに伝えられない想いを伝えて思いやる日。『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』で絵を描く喜びを知った画家のモードと不器用な夫エベレットの夫婦の愛の物語をご覧ください。

11/24

和食の日

武士の献立

「いい(11)に(2)ほんしょ(4)く」の語呂合わせから制定。実りのシーズンのこの時期、和食文化の大切さと継承を考える日。加賀藩の包丁侍の元に嫁いだ娘が料理の才能を発揮して夫を指南する『武士の献立』で次々登場する加賀のご馳走を目で味わってください。

11/26

いい風呂の日

『いい湯だな全員集合!!』

「いい(11)ふろ(26)」の語呂合わせから制定。お風呂でゆっくり温まって疲れを取る日。『いい湯だな全員集合!!』でたくさん笑って疲れを取って下さい。

11/27

ノーベル賞制定記念日

『天才作家の妻 40年目の真実』

スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルがダイナマイトの発明で得た富を人に還元したいという思いからノーベル賞が設立されました。ノーベル文学賞を受賞した夫とその妻の間の”秘密”を描いた『天才作家の妻 40年目の真実』で描かれる衝撃的な真実をご堪能下さい。

11/29

いい肉の日

『フード・ラック!食運』

「いい(11)に(2)く(9)」の語呂合わせから。いいお肉がふんだんに登場する『フード・ラック!食運』でめくるめく肉の世界をご堪能下さい。

TOPへ戻る