
©1999松竹株式会社/株式会社衛星劇場
黒の天使Vol.2
- 公開年月日
- 1999年11月13日
- キャスト
- 天海祐希
大和武士
片岡礼子
鶴見辰吾
- スタッフ
- 原作:石井隆
脚本:石井隆
監督:石井隆
撮影:佐藤和人
照明:安河内央之
美術:山崎輝
音楽:安川午朗
- 区分
- 邦画
- ジャンル
-
アクション
人間ドラマ
- 本編尺
- 105分
- カラー
- カラー
- 製作国
- 日本
- 製作年
- 1999年
Introduction(作品紹介/概要)
運命に翻弄される女殺し屋と、そんな彼女と奇妙な絆で結ばれた男女の復讐劇を描くアクション。監督・脚本は『黒の天使Vol.1』の石井隆。撮影を『天使に見捨てられた夜』の佐藤和人が担当している。主演は天海祐希。
Story(あらすじ)
黒のママ(鶴見辰悟)の指令を受けて、東陽組二代目を暗殺すべく地下駐車場に赴いた「黒の天使」と呼ばれる女殺し屋・魔世(天海祐希)。ところが、もう一組のヒットマンの出現によって彼女の計画は狂い、通りすがりの若い夫婦の夫が流れ弾にあたって命を落としてしまう。更に魔世は、東陽(小林成男)のボディガード・山部(大和武士)が10年前、暴漢から自分を救ってくれた男であることに気づき、ひどく動揺する。魔世は、山部が誤って暴漢のひとりを殺害したことで、自分が彼の人生を転落させてしまったとずっと罪悪感に苛まれていたのだ。それから数日後、夫を失った若妻・すず(片岡礼子)はショックのあまり流産していた。そんな彼女に「夫を殺したのは東陽だ」と吹き込む東陽組乗っ取りを秘かに企む東陽の兄弟分・矢崎(伊藤洋三郎)のまわし者。それを信じたすずは、東陽への復讐を誓う。