©1961松竹株式会社
人間の條件 第5部 死の脱出
- 公開年月日
 - 1961年1月28日
 
- キャスト
 - 仲代達矢
新珠三千代
中村玉緒
川津祐介
笠智衆
金子信雄
高峰秀子
 
- スタッフ
 - 原作:五味川純平
脚色:松山善三/小林正樹/稲垣公一
監督:小林正樹
撮影:宮島義勇
照明:青松明
美術:平高主計
音楽:木下忠司 
- 区分
 - 邦画
 
- ジャンル
 - 
																																	戦争
人間ドラマ
 
- 本編尺
 - 90分
 
- カラー
 - モノクロ
 
- 製作国
 - 日本
 
- 製作年
 - 1961年
 
Introduction(作品紹介/概要)
								空前のベストセラーとなった五味川純平の同名小説の映画化。主演・仲代達矢、監督・小林正樹、日本映画史の記念碑的感動巨篇!
反戦のメッセージと人間愛を壮大なスケールで綴った不朽の名作!
1959年~1961年にかけての3年間に、1・2部、3・4部、5・6部(完結篇)が公開され、それぞれ大ヒットを記録。企画・準備・製作期間約4年。出演者は2万人を超え、巨額の製作費を投じて完成させた。1・2部を第1篇、3・4部を第2篇、5・6部を完結篇として公開され、全篇で9時間30分を超える、文字通り日本映画史に刻まれる超大作!
							
Story(あらすじ)
ソ連軍の猛攻撃で迎え撃った部隊は、梶、弘中伍長、寺だ二等兵を残して全滅した。三人は地図も磁石もなく、ひたすら密林の中を彷徨する。やがて、敗残兵と一緒の避難民に遭遇する。彼らは翌日から梶の指示に従った。だが、強行軍と飢えに体力を奪われ次と脱落した。その後梶は、野戦病院で一緒だった丹下とも出会う。行く先々で民兵に追われる敗残兵や、避難民の姿があった。そんな中に梶は、暗い影のある少女とその弟を見かける。
「人間の條件 第5部 死の脱出」を見る
ご自宅で、ゆっくり何度でも。
いつでも、どこでも、お好きなサービスで。