
©1954松竹株式会社
びっくり五十三次
- 公開年月日
- 1954年8月11日
- キャスト
- 高田浩吉
美空ひばり
勝浦千浪
日守新一
沢村国太郎
- スタッフ
- 脚本:椎名利夫/津路嘉/永江勇
監督:野村芳太郎
撮影:服部幹夫
照明:村田政雄
美術:桑野春英
音楽:木下忠司
- 区分
- 邦画
- ジャンル
-
時代劇
ミュージカル・音楽映画
- 本編尺
- 95分
- カラー
- カラー
- 製作国
- 日本
- 製作年
- 1954年
Introduction(作品紹介/概要)
故郷へ急ぐお釈迦の金太郎は、お夏というちゃっかり娘と出会い、旅を共にするが…。美空ひばり×高田浩吉の黄金コンビで贈る痛快時代劇。脚本は椎名利夫、津路嘉郎、永江勇が共同で執筆し、野村芳太郎が監督に当たった。
Story(あらすじ)
清水の次郎長の”森の石松代参”のエピソードを軸に、気風のいい旅がらす(高田浩吉)、元気なちゃっかり娘(美空ひばり)ら、様々な登場人物が織りなす道中記。
歌謡界の大スター、美空ひばりと、歌う映画スター第一号の高田浩吉がスクリーンの中で自慢ののどを競い合う。
「びっくり五十三次」を見る
ご自宅で、ゆっくり何度でも。