©1952松竹株式会社
鞍馬天狗 天狗廻状
- 公開年月日
- 1952年3月27日
- キャスト
- 嵐寛寿郎
美空ひばり
かつら五郎
川田晴久
北上弥太朗
藤田泰子
- スタッフ
- 原作:大佛次郎
脚色:八尋不二
監督:大曾根辰夫
撮影:片岡清
美術:川村鬼世志
音楽:万城目正/吉沢博
- 区分
- 邦画
- ジャンル
-
時代劇
- 本編尺
- 98分
- カラー
- モノクロ
- 製作国
- 日本
- 製作年
- 1952年
Introduction(作品紹介/概要)
大佛次郎の原作から八尋不二がシナリオを書き、大曾根辰夫が監督し、片岡清が撮影に当たっている。出演者は嵐寛寿郎、美空ひばり、北上弥太朗、藤田泰子の他、高田浩吉、三島雅夫、かつら五郎、川田晴久など。
Story(あらすじ)
幕末の京洛、知恩院の山門に折からの通り雨をさけたお園(藤田泰子)と仲間弥平(富本民平)とは、そこで村尾真弓(北上弥太朗)という田舎出の青年浪士に、やはり雨宿りの武士が親切に道を教えてやっているのを見た。弥平から後でその武士が鞍馬天狗(嵐寛寿郎)であるときかされて驚いた。お園の父宗像左近(三島雅夫)は、彼女の再三のいさめもきかず、老躯倒幕の浪士狩に狂奔しているのだった。しかし、左近はいつも天狗廻状なる投書のために、先まわりの新撰組に獲物を奪われていた。その日も三條河原で菊谷(大木実)と早坂(小林重四郎)の二人の浪士を斬ろうとしたとき、やはり新撰組に奪い去られた。鞍馬天狗は桂小五郎(高田浩吉)と会談中に、角兵衛獅子の杉作(美空ひばり)と新吉(かつら五朗)の注進でそれを知り、二人を救い出して伏見から舟で逃がした。その時親切にしてくれた老武士は二人を襲った宗像左近に瓜二つであった。この武士は左近の実兄で宗像近江守(三島雅夫)という勤王方の味方だったが、それと知らぬ天狗は宗像一族に疑惑の眼を向けずにはいられなかった。桂小五郎の苦労の甲斐もなく、早まった長州兵が大挙上洛する報せに、堂上公卿を動かしてこれを阻止する他ないと、その力を持つ近江守に懇願のため小五郎は近江の古城に向かったが、左近はこれを知って先まわりし兄を監禁して自分が身代わりとなのすましていた。青年武士村尾真弓は一時新撰組に加わっていたが、縁あって宗像家に仕え、お園と愛し合う仲になっていたが急を知ったお園から近江守を助けてくれと頼まれる。
「鞍馬天狗 天狗廻状」を見る
ご自宅で、ゆっくり何度でも。